自分の写真
暮らしのそばにある花鳥風月を楽しむ毎日。めぐる季節、出会った自然、草花や木々を暦とともに紹介します。

2020年4月24日金曜日

暦とともに#242 穀雨

春雨が百穀を潤す時季、穀雨です。
実際に雨が多いのはこれ以降ですので、種蒔きの好機でもあります。
人の世の中は大変な状況ですが、自然はいつもと変わらず、というか、
いつにも増して、気持ち良さそうに息吹を出しているように思います。
グングンの芽吹く木々の緑や、草花に、どれだけの元気をもらえているか!
私はと言うと、今はほそぼそですが、少しでも植物の側で働けることに感謝です。

5年目になるのでしょうか?
4月は心待ちの野山の花の会がスタートする月です。
しかし、残念ながら今年は花を送らせていただくことでスタートしました。
集うのはお休みといたしましたが、それでも花をと仰ってくださる皆さんに
本当にお礼の言いようがない気持ちです。
そして野山の花の会も、お花をお届けさせていただいた方と
「zoom」オンライン花の会をやることにしました。
こちらも楽しく参加してくださって、結局は私が皆さんに励まされ、
元気を頂いていると実感してます!


愛知の水野さんから無事届いた花を皆さんに

オンラインでは私が皆さんと同じ花を生けます

イメージに合わせて、生け分けるので、
小さい花生けも見てもらいました


水野さんは軽やかに「大丈夫だよ」と花を送ってくださいました。
ヤマトさんが運んでくれて、水揚げして束ねて箱に入れ、
またヤマトさんに託します。
皆さんにちゃんと届いて、生けていただいて、私も生けて、
オンラインでも場を共有出来て、元気をもらって・・・・。
最初は教室が出来ないことにあたふたして、どうしようかと悩みましたが、
今出来る最良を少し見つけてやってみれたこと、
もうこれは、皆さんの手がなくては出来ないことと思います。
ありがとうございます。


16年前に本に書いた文章です


そして、16年前に最初に出版した「花とまいにち」に、
編集者からの提案で書いたエッセイとまでいかない文章のひとつ
「花のこと」を読み返しました。
そう、花は私の「道しるべ」。今も変わらず、花が繋いでくれる色んな人と事を。
悩みは尽きないような、ですが、大変な時期に、皆さんのお気持ちをもらい、
だいぶ開き直って、シンプルに、淡々と「生きよう!」と思ってます。笑

さあ「ステイホーム」で、しっかりと、楽しく(出来るだけね)、
植物と、良い季節を過ごして行きましょう!




2020年4月5日日曜日

暦とともに#241 清明

清明。字のごとく、清く明らかなこと。
なんて綺麗な言葉でしょう。
万物に清新の気がみなぎる時節になりました。
新型コロナウィルスに翻弄されるこの春は、格別に沁み入るように思います。
少し光が見えたように思った春分から2週間・・・
外の景色は時節の通り、自然はキラキラしていますが、
どこか憂いのあるように感じるのは、私の心を反映しているのでしょうか。

俳句から少し遠ざかってしまってますが、少しでも・・・と、
今年は俳句の日めくりカレンダーを毎日めくっています。
4日が清明で、「大気が澄み。清浄の季節です。」と書かれていて、
ひとり頷き、そうなる事を願っております。


花見、が季語で、ちょっと切ない

イワヤツデもモリモリと可愛い

山椒の花も咲いてきてます!!

4月の暦はもちろん桜
緑道の桜の木のところで撮ってみたよ!


3月はなんとか出来た花教室も、悩んで、悩んで、控える事にしました。
皆さんの健康と安全と、社会と、私のこれからを考えて、
今出来ることは?とグルグル考えて。
花の仕入れが出来る限りは、移動の完全な制限がかかるまでは、
花をご希望の皆さんにお届けするように、頑張ります。
下の写真は芍薬の花。今年の母の日のアレンジのサンプルを生ける時に選びました。
残りを生けて楽しんでいます。
Instagramのストーリーでコマ撮りポイントをアップしてますが、
こちらもまたアップします。良かったら見てくださいね。
なんとか動画やリモートレッスンとか、、、と今思案しています。
母の日の準備もしています。あわせてまた、お知らせします!


芍薬と紫陽花は大好きな初夏の花です
ちょっと早いけど、、、告知用に仕入れたので生けました


毎日変わる状況の中、私に出来ること、するべきこと、最良の判断を。
心にしっかりおいて、頑張ります。
ココロに花を。暮らしに花を。それは変わりなく!!