自分の写真
暮らしのそばにある花鳥風月を楽しむ毎日。めぐる季節、出会った自然、草花や木々を暦とともに紹介します。

2018年6月7日木曜日

暦とともに#207 芒種

関東地方も入梅を迎えました。
芒種は穀物の種まき、麦の刈入れ、稲の植え付けに適した時期と。
そんな頃に梅雨を迎えるのですから、まさに恵の雨なんだな、と思います。

入梅前の6月の最初の週末に奈良を旅してきました。
奈良といえば、あおによし。
あおによしは奈良の枕詞ということで、とにかくセットで浮かんできますが、
勝手に新緑の景色を思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか・笑。
2日間とも天候に恵まれ、修学旅行のような旅を楽しんできましたよ。

初日は奈良公園とその周辺をレンタサイクルで回りました。
興福寺、春日大社、森のような道を抜けて新薬師寺、東大寺南大門をくぐり、
大仏殿と大湯屋、二月堂、三月堂、ならまちに出て食事。













二日目はレンタカーで少し離れたところに。
慈光院、春日山原始林ドライブ、円成寺、最後に和菓子で休憩。







私は兵庫の出身で奈良に近いところで育ちましたが、案外行ってないのですね。
それで今回は奈良だけに絞った旅で、寺社仏閣と自然の景色が渾然となった
古都を満喫することにしました。
お宿は憧れの奈良ホテルに泊まり、なんとも大人の修学旅行、パーフェクト!!
いったいいくつの国宝や重要文化財を観たのか。
世界遺産の中をドライブできて、大好きな青葉の景色を楽しめたことも良かった。
改めて観た景色は、大きくてカメラフレームに収まらなくて、
口をあんぐり上を見上げること多く、なんだかスカーッとした気分です。
ほんの少し足を伸ばす新薬師寺、慈光院、円成寺は景観どれも素晴らしく、
国宝もあるのですが、人が少なくて静かで、とても良かったです。
紅葉も美しいでしょうが、私はやっぱり新緑派かも?!なんて思った旅でした。





生けたのは雨の季節の花木、美女柳と生徒さんからいただいた岡虎の尾。
たくさんの新緑を存分に楽しんだので、次は雨の季節を楽しみたいと思います。
しばらくは鬱陶しい毎日ですが、みなさん健やかにお過ごしください。

0 件のコメント:

コメントを投稿